@どんな生き物が見られるの? | A妊娠中です。参加できますか? | |
B着替える場所はありますか? | C服は濡れますか? | |
D年齢差のある子供たちなのですが | E雨天の場合は? | |
Fツアーの持ち物は? | G送迎はお願いできますか? | |
H支払方法は? | Iキャンセルポリシーについて | |
どんな生き物が見られるの?
カニや魚、森では昆虫や爬虫類、また野鳥や草花など、多種多様な動植物が生きています。渡り鳥などは季節によって、カニなどは潮の干満によって、出現する種類も変化します。色や形にもそれぞれ意味があるんですよ。自然に同化して、たくさんの生き物を見つけてみてください。
着替える場所はありますか?
基本的には、ご集合、お迎え時間までにお着替えと準備をお済ませ頂いております。お帰りは、西表の宿に宿泊の方は、そのまま着替えず宿泊先などへお送りさせて頂きます。石垣へフェリーで戻られる方でお着替えを希望される場合は、当店でも可能ですが、コースによっては寄れないこともございます。その日の午後に飛行機に乗るなど、シャワーが必要な場合には事前にお知らせください。
年齢差のある参加者構成の場合、どのコースを選べばいいの?
基本的には一番小さなお子様や、一番体力に自信のない方に合わせて、無理のない形のツアーを行います。お申し込みの際にお知らせください。
妊娠中です。ツアーに参加できますか?
妊娠5カ月以上の安定期に入られた健康体の方でしたらご参加いただけます。自然の中を満喫できる最もやさしいコースをご案内いたします。
服は濡れますか?
開催場所にもよりますが、トレッキングでは小川以外では濡れません。マングローブ林散策や、干潟観察ではどろんこまみれになることがあります。夏場のシャワートレッキングでは全身濡れると気持ちが良いです。
※詳しくは「ツアーの服装・持ち物」を参考にご確認下さい。
雨天の場合は?
小学生以上のお子様をお連れの場合は、雨でも開催します。前日と当日の天気予報が変ることもありますので、当日、コースを変更することもございます。予めご了承下さい。台風などで開催できない場合のみ、前日の夕方ご連絡を致します。乳幼児、幼児をお連れの場合は、雨天でのツアーは行わず、無理のない室内レクリエーション、クラフト作り、島内巡りなど、他のメニューに変更することも可能です。また、ツアーの中止は、悪天候に関わらず、ツアーの安全が確保されない状況になった時点で中止いたします。
ツアーの持ちものは?
一年中、暖かいイメージの八重山諸島ですが、冬は20度以下にもなります。そういった時期は、カッパ(雨具)や、ウインドブレーカーのようなものが一枚あると、便利です。また、上下濡れても良い格好で、おいでください。季節によっては水着着用が◎ 濡れてよい長袖、ズボン、帽子、サングラスなど、必要なものをご用意下さい。乳幼児をお連れの方は、おむつ、ミルク、市販の離乳食等をご用意ください。
※「ツアーの服装・持ち物」を参考にご確認下さい。
送迎はお願いできますか?
詳しくはこちらをご覧ください。|ご集合、送迎について|
支払い方法は?
お支払いにカードはご利用いただけません。お取り扱いは現金のみとなっております。事前のお振込みをご希望される場合はご相談下さい。
キャンセルポリシー
お客様のご都合によるキャンセル(希望する天気でない、体調不良等)につきましては、ツアー前日50%、ツアー当日100%のキャンセル料を申し受けます。台風に関するフライトやご旅行スケジュールの変更、キャンセルはこの限りではございません。
その他、ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。